Back

過去の市民講演会

2023年度

日 時
2023年11月25日(土)13時30分〜15時頃
会 場
東北大片平キャンパス 片平北門会館エスパス (対面とZoomのハイブリッド)
テーマ
量子コンピュータとは?
講演者
東北大学大学院情報科学研究科  大関 真之 教授
東北大学大学院工学研究科 山下 太郎 教授

2019年度

日 時
2019年11月16日(土)13時30分〜15時50分
会 場
秋田 カレッジプラザ 大講義室(秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル2階 秋田駅より徒歩8分)
テーマ
「低温技術利用のメリット」
講演者
秋田工業高等専門学校 創造システム工学科  野澤 正和 氏
JAXA:宇宙航空研究開発機構 航空技術部門 小島 孝之 氏

平成29年度

日 時
平成29年11月11日(土)14時〜16時
会 場
岩手大学理工学部テクノホール(〒020-0102 盛岡市上田4丁目3-5 駐車場あり)
テーマ
「〜超電導・加速器技術の先端医療への貢献〜」
講演者
岩手医科大学 医歯薬総合研究所 所長  佐々木 真理 氏
高エネルギー加速器研究機構名誉教授・岩手大学客員教授 吉岡 正和 氏

平成28年度『小・中学生のためのサイエンス広場』

日 時
2016年11月6日(日)【1】11:00~、【2】13:00~、【3】14:15~(各回とも先着25名、1回約1時間程度)
会 場
山形県産業科学館 4階 発明工房 (山形市城南町1-1-1、霞城セントラル内)
テーマ
「 〜低温・超伝導・太陽電池のしくみ〜」
講演者
山形大学大学院理工学研究科 教職員・学生

平成27年度(20周年記念講演会)

日 時
2015年10月31日(土)11:00〜12:00
会 場
仙台市情報・産業プラザ セミナールーム(2) (AER 6階)http://www.sendai-aer.com/
テーマ
「粒子線加速器による先進癌治療」
講演者
山形大学 教授 根本建二 氏

平成26年度

日 時
2014年11月15日(土)13:20 〜 14:30
会 場
せんだいメディアテーク スタジオシアター(仙台市青葉区春日町2-1)http://www.smt.city.sendai.jp/
テーマ
「超伝導で脳を診る」
講演者
東北大学大学院医学研究科てんかん学分野  教授 中里 信和 氏

平成25年度

日 時
2013年11月9日(土) 13時30分から15時
会 場
盛岡市こども科学館サイエンスドーム(盛岡市本宮字蛇屋敷13-1)
テーマ
「磁石の不思議を探ろう」
講演者
細山謙二氏(高エネルギー加速器研究機構)

平成24年度

日 時
2012年10月27日土曜日 13時00分~16時30分
会 場
山形市保健センター 視聴覚室
講演者
阿子島 功(山形大学名誉教授・福島大学特任教授)
中島 健介(山形大学)
『小中学生のためのサイエンス広場』
日 時
同 【一部】11時~、【二部】13時~、【三部】14時15分~
会 場
山形県産業科学館 発明工房
内 容
実験ブースをめぐって、低温・超伝導の不思議を体験

平成23年度

日 時
2011年11月5日土曜日 13時40分~15時50分
会 場
秋田市民交流プラザALVE 4階市民活動センター洋室3
テーマ
「環境対応と高速化の次世代輸送技術」
講演者
須知 成光(秋田県立大学)
岩松  勝(鉄道総研)

平成22年度

日 時
2010年11月6日土曜日 13時30分~16時30分
会 場
青森市文化会館
テーマ
「新幹線新型車両の開発ー弘前大学北日本エネルギーセンターの取り組みー」
講演者
神本 正行(弘前大学)
南條 宏肇(弘前大学)

平成21年度

日 時
2009年11月14日土曜日 14時00分~16時00分
会 場
北海道大学情報科学研究科棟11F会議室
テーマ
「超電導応用と照明応用ー先端の話題と身近な話題ー」
講演者
富田 優(鉄道総合技術研究所)
萩原 亨(北海道大学大学院工学研究科)

平成20年度

日 時
2008年11月8日土曜日 14時00分~16時00分
会 場
岩手大学図書館
テーマ
「超伝導を用いた環境浄化とドラッグデリバリーシステムへの応用」
講演者
西嶋 茂宏(大阪大学工学研究科)
伊藤 菊一(岩手大学農学部附属寒冷バイオシステム)

平成19年度

日 時
2007年11月21日水曜日 15時00分~16時10分
会 場
宮城県民会館
テーマ
「宇宙探査ロボット~極限環境への挑戦~」
講演者
吉田 和哉(東北大学大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻)

平成18年度

日 時
2006年11月11日土曜日 14時00分~16時30分
場 所
新潟大学新潟駅南キャンパス
テーマ
「市民の健康と超電導」
講演者
福井 聡(新潟大学大学院自然科学研究科)
岡本 浩一郎(新潟大学脳研究所)

平成17年度

日 時
2005年11月5日土曜日 14時00分~16時30分
会 場
せんだいメディアテーク 7階 スタジオシアター
テーマ
「未来を拓く宇宙利用とロボット工学」
講演者
小田原 修(東京工業大学大学院理工学研究科)
小菅 一弘(東北大学大学院工学研究科)

平成16年度

日 時
2004年11月13日土曜日 13時30分~16時30分
会 場
山形大学工学部
テーマ
「南極の不思議・低温の面白さ」
講演者
池田 博(筑波大学低温センター)

平成15年度

日 時
2003年11月22日土曜日 12時30分~3時
会 場
いわき明星大学 図書館地下視聴覚教室
テーマ
「おもしろい超伝導技術と応用」
講演者
村上 雅人(芝浦工業大学)
稲谷 順司(宇宙開発事業団)

平成14年度

共 催
いわてネットワークシステム(INS)
磁気応用研究会
ニューマテリアル研究会
岩手県地域結集型共同研究事業共催
日 時
2002年10月19日(土)13:30~16:00
会 場
岩手大学工学部 1号館 テクノホール(工学部正面前)
テーマ
生活・地域への磁気の応用
講演者
能登 宏七(岩手大学工学部 教授)
中居 賢司岩手医科大学 助教授)
中澤  廣(岩手大学工学部 教授)
※見学会
日 時
2002年10月18日(金)13時から16時30分
会 場
東北電力 葛根田地熱発電所

平成13年度

日 時
2001年10月26日(金)
会 場
北海道大学百年記念会館
テーマ
生活に役立つ低温&超伝導技術
講演者
小原健司(物質・材料研究機構)
石毛隆(エア・ウォーター)

平成12年度

日 時
2000年 11月 17日(金)
会 場
エルパーク仙台セミナーホール (仙台市青葉区)
テーマ
生命科学・医療応用と低温工学  ― ゲノムと脳機能の解明に向けて ―
講演者
中里信和(財団法人広南会 江南病院)
荒田洋治(理化学研究所 ゲノム科学総合研究センター)

平成11年度 (第1回 市民講演会)

共 催
東北大・院・工・電気通信工学専攻先端電力工学寄付講座
日 時
1999年 11月 29日(金)
会 場
BEEB 5F (仙台市青葉区)
テーマ
講演者
白根礼造(東北大学医学部助教授)
鈴木栄司(鉄道総合研究所 室長)

平成10年度 (特別講演)

日 時
1998年 11月 6日
会 場
男鹿桜島荘 会議室(秋田)
テーマ
応用から見たHTS材料の問題点
講演者
入江 冨士男(九州電力・九州大学名誉教授)

平成9年度 (特別講演)

日 時
1997年 11月 13日(金)
会 場
山形大学工学部(山形県米沢市)
テーマ
最近の低温超伝導機器の動向と豊橋技術科学大学の現状
講演者
穴山 武(豊橋技術科学大学副学長)
Back