2025年度 低温工学・超電導学会 東北・北海道支部 学生研究交流会のご案内
低温工学・超電導工学を専攻する学生同士の交流を目的として、以下の要領で学生研究交流会を開 催します。本イベントでは、研究へのモチベーション向上や、異なる分野・研究室の学生とのつなが りの促進を目指します。当日は、少人数のグループに分かれて自由に語り合う交流セッションや、低 温工学・超電導学会に関する気軽な勉強会を実施します。研究や学会について分かりやすく学べる内 容となっており、これから研究を始める方にも良いきっかけとなるはずです。本イベントは東北・北 海道支部の主催ですが、全国の学生の皆さんが対象です。特に研究を始めたばかりの方や、これから 研究に取り組む予定の方も、ぜひご参加ください。皆さんのご参加を心よりお待ちしております。日時 |
: | 2025年 9月 29日 (月) 13:30 ~ 17:30 |
---|---|---|
会場 |
: | オンライン(Zoomを使用) |
主催 |
: | 低温工学・超電導学会 東北・北海道支部 学生研究交流会 学生委員 |
プログラム |
|||||||
13:30 |
〜 |
13:35 |
開会の挨拶 |
東北大学 野島 渉平 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:35 |
〜 |
14:00 |
参加者自己紹介 |
||||
14:00 |
〜 |
14:45 |
研究室紹介(1 研究室 3 分程度、形式自由) |
||||
14:45 |
〜 |
17:20 |
小グループでの交流会+ゆるっと勉強会 (自由テーマで交流&企画委員が超電導について解説) |
||||
17:20 |
〜 |
17:25 |
アンケート記入 |
東北大学 比村 元彦 |
|||
17:25 |
〜 |
17:30 |
閉会の挨拶 |
九州大学 世良 真也 |
対象 |
: | 全国の低温工学・超電導に関係/関心のある高専から博士までの学生 (学会員/非学会員問いません) |
---|---|---|
参加費 |
: | 無料 |
参加申込方法
|
: | 告知ポスター記載の QR コード、または以下の URL よりお申し込みください。 申込フォーム |
参加申込期限 |
: | 2025年9月22日(月) |
問合せ先 |
: | 東北大学 津田・長崎研究室 野島 渉平 (オーガナイザー) E-mail: shohei.nojima.q2@dc.tohoku.ac.jp |
低温工学・超電導学会 東北・北海道支部 学生研究交流会 学生委員 ・ 野島渉平,櫻井響介,佐藤日向子,田村怜於,比村元彦(東北大学) ・ 榊原里樹,武居淳一郎(北海道大学) ・ 箱石裕人,芦生龍太郎(岩手大学) ・ 世良真也(九州大学) |