過去の市民講演会

2023年度 市民講演会のご案内

--> -->
テーマ
量子コンピュータとは?
「量子コンピュータ」が新聞やSNS等のメディアで聞くようになりました。「なんか難しそう」「量子ってなんだろ?」「どんなメリットがあるの?」「仕事が奪われないのかな」などいろいろな考えがあると思います。今回は、量子コンピュータの専門家お二人をお招きして「量子コンピュータ」の中(仕組み)と外(使い方)についてやさしく解説頂きます。ちょっとでも興味があればご参加ください。なにか得るものがあるはずです。
主 催
低温工学・超電導学会東北北海道支部
日 時
2023年11月25日(土)13時30分〜15時頃
会 場
次 第  
13:30
開会、主催者挨拶
低温工学・超電導学会東北北海道支部支部長 津田 理(東北大学教授)
13:35
14:15
   
講演 1「量子ソリューション拠点から社会実装の現場へ」
講師:東北大学大学院情報科学研究科 大関 真之 教授
14:15
14:55
   
講演 2「"超伝導”現象を使った量子コンピュータ入門」
講師:東北大学大学院工学研究科 山下 太郎 教授
参加費
無料
申込先
下記のフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1IE2HODfe9ENiTFD4dH7GhCxFZ9P0JWIpGYTHy-eqac8/edit
問合先
東北大学金属材料研究所 淡路 智
電話:022-215-2151
e-mail:awaji [@] tohoku.ac.jp