東北・北海道支部30周年記念事業のご案内
(公社)低温工学・超電導学会 東北・北海道支部
低温工学・超電導学会 東北・北海道支部は、本年をもちまして創立30周年の節目を迎えることとなりました。これを記念し、記念見学会ならびに講演会を下記のとおり開催いたします。本講演会では東北・北海道地域における低温工学・超電導分野の研究リソースについてご紹介します。なお、講演会に先立ちまして「NanoTerasu」見学会を実施いたします。講演会終了後には、ささやかではございますが祝賀会を催します。皆様のご臨席を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
■見学会、特別講演会及び祝賀会 |
|||||
日 時 |
: | 2025年10月30日(木)11:00〜 |
|||
---|---|---|---|---|---|
会 場 |
: | 東北大学 金属材料研究所 2号館 講堂 (仙台市青葉区片平2-1-1) |
|||
アクセス |
: | ||||
参加費 |
: | 無料(祝賀会のみ参加費を頂戴いたします) |
|||
主催 |
: | 低温工学・超電導学会 東北・北海道支部 |
|||
共催予定 |
: | 東北大学 金属材料研究所 |
|||
プログラム |
|||||
見学会 |
: | 11:00-11:30 |
NanoTerasu見学会 |
||
記念講演会 |
: | 14:00-14:10 |
開会挨拶 秋田 調(学会長)
|
||
14:10-14:20 |
北支部と東北・北海道のリソース(仮題):依頼中
|
||||
14:20-14:55 |
NanoTerasuの紹介(仮題):高田 昌樹(東北大学)
|
||||
14:55-15:30 |
六ヶ所フュージョンエネルギー研究所の紹介(仮題):東島 智(量研機構)
|
||||
15:30-15:40 |
休憩
|
||||
15:40-16:15 |
能代ロケットセンターの紹介(仮題):小林 弘明(JAXA)
|
||||
16:15-16:50 |
東北大学金研 強磁場センターの紹介(仮題):淡路 智(東北大学)
|
||||
16:50-17:00 |
閉会挨拶 支部長
|
||||
祝賀会 |
: | 18:00- |
講演会場隣接ラウンジにて開催
|
申込締切 |
: | 2025年10月9日(木) |
---|---|---|
申込方法 |
: | 下記よりお申込みください https://forms.gle/bysseqayK5HtEPt88 |
問合せ先 |
: | 東北大学 金属材料研究所 淡路 智 (E-mail: awaji@tohoku.ac.jp) |
オーガナイザー |
: | 津田 理(東北大学)、土屋 雄司(東北大学)、淡路 智(東北大学) |